BLOG
「神・時間術」 樺沢紫苑著
精神科医の樺沢先生が書かれた「神・時間術」という本を読んでみて。 やりたいことがいっぱいあるけど、仕事や育児などでなかなか自分の時間が取れなくて、どうしたら時間をもっと有効に活用できるのかなって悩んでたら、家に積読していたこの本が目に入っ...病院で処方される便秘薬まとめ
今まで下痢ばっかりだったのに最近は便秘になってしまって、病院で処方されているお薬を飲んでもなかなかでなくて困ってます。 便秘ってお腹が張ってきて食欲もなくなるし辛いですよね。 トイレに籠ってなかなか出れなくてつらいです泣 便秘って意外と結構...食道癌について
最近芸能人の方で食道癌になったってニュースがありましたよね まだ発見が早かったから治療できる段階なのかなと思ってるんですけど、、 ほんとに、そうだといいですね。ところで、食道癌は進行が速いのかな?どんな人がなりやすいんだろう?? どういった...肥満症の治療について
肥満と肥満症があるってこと、メタボリックシンドロームとの違いについて詳しくは知らなかったですね~ 肥満は生活習慣病の予備軍、肥満症はすでに何らかの生活習慣病を持ってしまっているということですね。 とにかく痩せればいいんでしょうけど、なかな...肥満症とメタボリックシンドローム
最近少しお腹が出てきたような気がするなあ。なにか運動でもしないと。。 年をとると筋肉が減って太りやすくなるよね~ よくメタボって聞くけど、もしかしてそうゆうのも気にした方がいいのかな?? あ~メタボは嫌な感じですね。でもただ太ってるからメタ...糖尿病⑦ ~よくある質問~
これまで、糖尿病について6回に分けて解説してきました。糖尿病がどんな病気で、検査や治療はどのように行うのか、全体像はおおまかに理解できたんじゃないでしょうか?? 今回は、みなさんからいただいた糖尿病に関する疑問をもとに、まだ解説しきれていな...糖尿病⑥ 糖尿病の薬物治療と寛解
これまでの記事で、糖尿病は症状が出にくいけど気付いた時には進行してしまっていることがあること、それによりたくさんの合併症が生じることを学びました。 そのために早期診断と予防が大事で、治療はHbA1cの数値を目標に食事や運動を中心にお薬での治療...糖尿病⑤ 非薬物療法(食事療法、運動療法)
糖尿病の治療って治すことが目標じゃなくて合併症を起こさないようにすることが目標だったんですね~ 僕もそれは意外でした… インスリンの注射をしたり飲み薬を飲んでいる友達がいますが、治療は薬に頼るしかないんでしょうか? 前回は糖尿病の治療目標に...糖尿病④ 糖尿病の治療目標
糖尿病は症状が出にくくて早めに検査して診断、治療しないといけないことがわかりました。 しかも最悪の場合、失明や透析、足を切断するようなこともあるんですよね。。 糖尿病の治療をしっかりしたいと思いますけど症状はないですし、何を基準に頑張れば...糖尿病③ 糖尿病の3大合併症
これまでの記事で糖尿病は症状の出にくい病気、症状のない時から検査をする必要があるってことを知ったわ。 そうですよね、気づいた時にはかなり進行していて色んな合併症が出てきてるってことですよね。 でも、合併症って具体的にはどんなものがあるんで...